気になるマンガがあっても本屋さんでマンガを購入すると2冊で1,000円を超えることもあり、財布に厳しいです。なかなかマンガが買えない… と悩んでいるあなた、定額制でマンガが読み放題のサブスクを利用していますか?マンガが好きな方におすすめのサブスクです。月額料金を支払えば、サブスクごとに決められた読み放題のマンガを何冊でも自由に読むことができます。マンガ好きには夢のようなサブスクです。
たくさんの電子コミックがあり、どれを選んだらいいのか分からないと悩んだ時は無料期間を利用して選ぶのがおすすめです。無料期間では実際に電子コミックを利用しマンガを読むことができます。
電子コミックよって無料期間が違うので本記事では無料期間がある電子コミックを比較し、おすすめのランキングを紹介します。
無料期間の比較
無料期間がある5社を比較しました。
サービス名 | 無料期間 | 月額料金(税込) | マンガの冊数 |
ブック放題 | 1か月間 | 550円 | 40,000冊以上 |
BOOK☆WALKER | 1か月間 | 836円 | 20,000冊以上 |
Kindle Unlimited | 30日間 | 980円 | 50,000冊以上 |
FODプレミアム | 2週間 | 976円 | 3,000冊以上 |
シーモア読み放題 | ライト・フルそれぞれ7日間 | 780円(読み放題ライト) 1,480円(読み放題フル) | 48,000冊以上(読み放題ライト) 110,000冊以上(読み放題フル) |
無料期間だけを見れば、ブック放題、BOOK☆WALKER、Kindle Unlimitedの無料期間が長いことが分かります。またシーモア読み放題には、読み放題ライトと読み放題フルの2種類があるのでそれぞれ無料期間を7日間使えば合計14日間、無料期間を利用することができます。
しかし、無料期間が長いからいいサービスというわけではありません。月額料金や読める本の多さ、ジャンルなども重要なポイントになります。それらのことも踏まえて下記でおすすめランキングを紹介します。
1位 シーモア読み放題

シーモア読み放題には、読み放題ライトと読み放題フルという2つのサービスがあります。読み放題ライトなら48,000冊以上、読み放題フルならなんと110,000冊以上を無料期間中に読むことができます。読めるジャンルも幅広く、読み放題フルなら少年漫画や少女漫画だけではなくTLやBLも読むことができます。無料期間中に解約をすれば料金はかかりません。

また、初月実質無料キャンペーンというキャンペーンが2022年12月1日~12月31日まで開催されています。キャンペーン中に読み放題フルに登録すると1,480ポイントが返ってくるというキャンペーンで初月の1,480円がかえってくると考えると初月が無料になります。再登録の方も対象になります。どの電子コミックを選んだらいいか分からないと悩んでいたあなた、まずはシーモア読み放題から読むことをおすすめします。特に読み放題フルは月額料金は高いですが、それ以上の満足度が味わえます。
- 読み放題フルなら110,000冊以上を無料期間中に読める
- 無料期間中に解約をすれば無料
- 初月実質無料キャンペーンがある
2位 ブック放題

ブック放題は、ソフトバンググループの株式会社ビューンが運営しています。ブック放題の魅力は、月額料金です。月額550円でなんと40,000冊以上のマンガを読むことができます。コスパ的にもすごくいい電子コミックです。その上、1か月の無料期間があるので自分にあっているかどうかじっくり考えることができます。TwitterやLINE、Facebookのアカウントと連携させて会員登録すれば最短1分でマンガが読み放題で読めます。

マンガだけではなく、雑誌も800誌以上無料期間中に読めます。最新号はもちろんのこと、バックナンバーも読めます。雑誌を日頃から読んでいるというあなたにもおすすめの電子コミックです。
ただ少年漫画は若干少ないので、少年漫画中心に読みたい方は注意してください。
- 雑誌が800誌以上無料期間中に読める
- 月額550円で40,000冊以上のマンガが読める
- 最短1分でマンガが読み放題
3位 BOOK☆WALKER

BOOK☆WALKERは、KADOKAWAグループの株式会社ブックウォーカーが運営しているKADOKAWA直営の電子書籍ストアです。月額836円でマンガ誌90誌以上の単行本30,000冊以上が無料で読めます。

BOOK☆WALKERでは、アニメ雑誌やゲーム雑誌も読むことができます。1冊1冊購入するよりマンガ・雑誌読み放題のサービスを使った方がお得に雑誌が楽しめます。また、ライトノベル原作の作品がたくさんあるのでライトノベル好きのあなたにもおすすめします。
- 月額836円でマンガ誌90誌以上の単行本30,000冊以上が無料で読める
- アニメ雑誌やゲーム雑誌が読める
- ライトノベル原作の作品がたくさんある
4位 Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedは、通販サイトのAmazonが提供しているサービスです。マンガだけではなく小説やビジネス本、実用書など幅広いジャンルの本を読むことができます。普段高くて購入できなかった本も気軽に読めます。Kindle Unlimitedは30日間の無料期間があるので、いろいろなジャンルの本を読んでみてはいかがでしょうか?

月額980円で50,000冊以上のマンガを読むことができますが一方で、全20巻なのに1巻~5巻までというふうに、途中から読み放題の対象外になる作品もあります。こうなると残りの単行本を購入して読まなくてはいけないので、それなら他のサービスに申し込んでいた方が安心してマンガを楽しめると思います。30日間、無料期間があるので自分にあうか試してみてください。
- 小説やビジネス本、実用書など幅広いジャンルの本が読める
- 30日間の無料期間がある
- 月額980円で50,000冊以上のマンガが読める
5位 FODプレミアム

FODプレミアムは動画配信サービスです。フジテレビ系が運営しています。動画がメインのサービスですがマンガが読み放題のコーナーあります。月額976円で3,000冊以上のマンガを読むことができます。無料期間は2週間です。

マンガの数は少ないですが、人気作品を中心にたくさんのマンガを取り扱っています。動画が見れるサブスクも探していたというあなたにとっては、マンガも動画も両方見れて月額976円なので、コスパ的にもおすすめです。
ただマンガだけが読みたい、動画は見ないという方にはシーモア読み放題など他のサービスをおすすめします。
- 月額976円でマンガも動画が見れる
- 無料期間は2週間
- フジテレビ系が運営している
まとめ

無料期間がある電子コミックのおすすめランキングを紹介しました。
無料期間は自分にその電子コミックがあっているか判断する機会です。実際に使ってみて自分にあっているか確認してください。様々な電子コミックの無料期間を利用するのはいいと思いますが、継続しないのであれば解約しないと月額料金が発生します。解約を忘れないように注意してください。
コメント