今やスマホやタブレットで漫画を読むことがスタンダードになりつつあり、良いサービスを提供する電子書籍サービスが多く存在しています。
そんな中でもebookjapanは書籍数や無料サービスの充実など魅力も多く、気になるサービスのひとつと言えるでしょう。
「ebookjapanの利用の良い面や悪い面も含めて知りたい」
本記事ではこのように考える方にebookjapanの口コミや漫画数などを紹介します。
「ebookjapanについて詳しく知りたい」という方はぜひ最後まで読んで参考にしてください。
ebookjapanとは?

ebookjapanは株式会社イニシアティブジャパンが2000年から運営している電子書籍のサービスです。
特筆すべきは2018年にYahoo!と提携して共同運営していくかたちになったことです。そこから大幅にリニューアルがされました。
無料サービスやポイント還元などお得なサービスが揃っているのでまとめて紹介していきます。
ebookjapanの4つの特徴
ebookjapanの特徴を見ていきましょう。特に素晴らしいのは主に下記の点です。
- 取り扱い冊数は74万冊!豊富なラインナップ
- 無料漫画が充実
- 6回使える初回70%OFFクーポン
- 期間限定のセールやキャンペーン
漫画好きの方にとって嬉しいサービスが揃っていると言えるでしょう。
それぞれの詳細を紹介していきます。
特徴1. 取り扱い冊数は100万冊以上!豊富なラインナップ
まず注目すべき点は取り扱いの電子書籍の数です。2022年12月時点で書籍数が100万冊を超えており、多くの漫画を取り揃えています。
ジャンルも下記をカバーしており、ラインナップの豊富さは大きな魅力であると言えます。
- 青年漫画
- 少年漫画
- 女性漫画
- 少女漫画
- BL
- TL
- アダルト
- ハーレクイン
- ライトノベル
- 文芸・ビジネス・実用
- まんが雑誌
- 雑誌・グラビア
漫画のカバー範囲が広いのはもちろん、雑誌やライトノベルやビジネス書籍など幅広く提供していることも特徴です。
ebookjapan公式サイトはこちらから
特徴2. 無料漫画が充実!試し読みも可能
「買ってみた漫画が面白くなった」ということは避けたいところです。そういった意味でも無料漫画や試し読みの機能はうまく活用していきたいところでしょう。
2022年12月現在で公式サイトを見ると5000冊以上が無料で読める状態になっています。
また、ほとんどの漫画で試し読みの機能がついているので「本当に読みたいのか?」を買う前に確かめることができユーザーにとっては非常に嬉しい機能です。一度買う前に試し読みで中身を確かめたいところです。
実際のサイトから無料漫画の確認方法をみていきましょう。

トップページの左上にある「無料まんが」をクリックして無料漫画がまとまっているページに遷移できます。


ここでもジャンルを選ぶことができ、また特集やランキングなども用意されており、自分にあった無料漫画が探しやすい仕組になっています。カテゴリー分けもかなり豊富で、無料漫画が気になる方はぜひ一度みてみるとよいでしょう。

無料連載なども複数あり、無料でお得に楽しむ仕組みは充実していると言えます。ebookjapanの中でしか読めない漫画も多数あり、コンテンツも充実しています。
特徴3. 6回使える初回70%OFFクーポン
電子書籍のサービスには初回の無料クーポンを提供しているサービスもあり、うまく活用していきたいところです。

そんな中でもebookjapanのサービスは特にすぐれており70%OFFのクーポンを期間内であれば6回使うことができます。少しでも安く漫画を買いたい方にとって非常に魅力ある内容でしょう。
特徴4. 期間限定のセールやキャンペーン
初回の無料クーポンのみならずセールなども随時開催しており、うまく活用するとお得に漫画を買うことができるようになります。
公式ページでのセールの確認方法も見ていきます。

トップページから左上の「セール」をクリックするとセールがまとまったページに遷移します。

2022年12月現在で複数のジャンル20個以上のセールがあり、読みた漫画が対象に含まれているかを確認するとよいでしょう。
ebookjapanの評判まとめ
無料クーポンや書籍数など魅力の多いebookjapanですが、評判はどうでしょうか。
Twitterの実際にある口コミを参考に見ていきましょう。
ebookjapanの良い評判
まず良いレビューから見ていきましょう。


背表紙で管理できることやダウンロードできる部分は良いレビューとして挙げられています。
「PayPay連携でお得に使える」という方のレビューも多く、活用していきたい点として言えるでしょう。
ebookjapanの悪い評判
よりフラットに判断するためにも悪いレビューも確認してきましょう。


「マーカーが消えてしまう」「ブラウザを経由しないといけない」というレビューがありました。ユーザー数から考えると上記のようなレビューは少ないもの、操作性に関して一部課題がある可能性はあるでしょう。
あくまで個人の方の意見ですので、ひとつの参考にしていただけたらと思います。
ebookjapanのキャンペーンを紹介!
電子書籍のサービスでは期間限定でのキャンペーンを行っていることがあり、うまく利用すると非常にお得に漫画を買うことができます。
ebookjapanの場合のキャンペーンを見ていきましょう。
まずebookjapanはPayPayとの連携でメリットが大きくなることを認識しておくとよいです。
キャンペーンの時はさらにポイント還元率が大幅に上がります。

特徴的なのが曜日ごとのキャンペーンを行っている点です。
特に金曜日などは狙い目でPayPayポイントが大量に手に入り、PayPay残高の支払いでもお得になります。
曜日ごとにクーポンがプレゼントされているのでここもよく確認したいところです。
ebookjapanの人気タイトル
実際にebookjapanでの人気タイトルとなっている作品を見ていきましょう。
1位 鬼滅の刃

鬼滅の刃は2016年から2020年まで連載され、単行本の累計発行部数が1億5000万部を突破した超人気の漫画です。主人公の少年が鬼にされてしまった妹を人間に戻すために鬼と戦うストーリーで「鬼滅」の略称で呼ばれています。
【完結済み】鬼滅の刃 全23巻はこちらから
アニメや映画、ゲームなど社会へのインパクトも大きい本作品が1位にランクインしています。
2位 キングダム

キングダムは集英社の『週刊ヤングジャンプ』で2006年から連載されている漫画です。2011年よりアニメ化されており、2022年12月時点で4シリーズまでが放送されています。
【最新刊】キングダム 66巻はこちらから
古代中国の春秋戦国時代が背景となっており、天下統一を果たした始皇帝とそれを支えた武将李信の2人の主人公によって繰り広げられる物語になっています。
3位 呪術廻戦

呪術廻戦は少年ジャンプで2018年から連載中の漫画です。『呪術』の略称で呼ばれ、人間の負の感情の化け物を呪術を使って祓う呪術師の戦いが描かれています。
【最新刊】呪術廻戦 21巻
芥見下々のダークファンタジー・バトル漫画の人気作が3位にランクインです。
まとめ
本記事ではebookjapanの特徴や口コミ、お得なキャンペーンや人気作品のラインナップなどを紹介してきました。
初回70%OFFの無料クーポンやお得なキャンペーンなど、ebookjapanは活用の方法次第ではとてもお得に漫画を楽しめるサービスのひとつです。作品の点数も多く、幅広い方にとって魅力的なサービスと言えるでしょう。
ぜひ今回の内容を参考にebookjapanで漫画を読むことも検討してみてください。
コメント